top of page
mv_02.jpeg

​誰もが気軽に茶道を学べる場所、
和水香庵へようこそ。

355603420_981122399972112_9050077821669434054_n.png

和水香庵は、茶道の裾野を広げたいとの想いから老舗料亭の若女将が立ち上げた表千家の教室です。

451-0042

名古屋市西区那古野1-20-28
Endoji Square1F-1

円頓寺商店街の路面にあります。蹲(つくばい)のあるドアからお入りいただきます。

前職であった料亭の創業者は「魚屋」、若女将の愛する地元 広島の象徴は「鯉」、拠点とする教室のある名古屋名物は「金シャチ」 それぞれ魚には水が必要不可欠であり、水が河から海へと流れていくように、茶道が人の繋がりで裾野へと海のように広がりますように。 参加する皆様にとって和やかに、お茶を楽しむ場になりますように。 との想いから、教室の生徒さんが名付けました。

茶道のお稽古の申し込みは、下記オンラインからご依頼ください。

料金:初回5,000円、2回目以降3,000円

 

ぷらっと茶

お稽古日以外の日は、気軽に茶道体験をしていただけるよう生徒さんが切り盛りし、茶室を開放しております。

ご予約なくともお立ちより下さい。

 

■「甘味膳(あまみぜん)」

  ご自身で抹茶を点ててもらえます。

  お菓子とお茶の頂き方などお伝えします

■「一汁二菜膳(いちじゅうにさいぜん)」

  正式な茶会である茶事(ちゃじ)で提供される原点の食

  茶懐石の簡易な食事を体験できます。

※組み合わせてのご体験も可能です。​

top_image01.jpg

開庵日、時間などお問い合わせ:はインスタグラムにてご確認、ご連絡ください。

亭主プロフィール

香川紹絢/Jyoken Kagawa

広島市出身

 

茶道は総合芸術と言われており、多岐にわたる日本の文化を内包しています。

お点前の習得だけでなく、日常生活やビジネスでも生かせる、催事、小話、古典芸能の楽しみ方など名古屋最古の老舗料亭で培ったおもてなしの心で、楽しく、分かりやすく、学んでもらえるよう努めます。

茶道表千家講師

博物館学芸員

図書館司書教諭

中学校教諭一種免許状 (社会)

高等学校教諭一種免許状 (地理歴史・公民・情報)

名古屋市指定有形文化財「文化のみち 橦木館」 館長

愛知淑徳大学 非常勤講師

愛知県中警察署協議委員会 会長

名古屋市名城消防団(応急救命普及員)

中部広島県人会 理事

龍谷大学校友会愛知県支部 副支部長

bottom of page